1. マッサージ効果
1秒あたり100万回以上振動する超音波が皮膚の中まで深く浸透し、細胞の一つ一つに振動を与え、脂肪が溶けやすい状態に導き
ます。 もともと脂肪を燃焼させる為には、運動が不可欠ですが超音波を利用し簡単に脂肪を燃焼させ溶解させることが可能です。
2. 温熱効果
微細な振動の結果、分子間の摩擦による熱が発生し(ジュール熱)体内の新陳代謝を活発にさせ、血液循環が円滑になります。
毛細血管の無い皮膚の表面の近くは、血液の代わりにリンパ液が細胞の間に入り代謝機能を上げています。滞ると肌がカサカサし
た乾燥質になりますが、超音波で血液やリンパ液が循環を促進され皮膚がうるおう作用があります。
3. フォーミング/スクラブ効果・美容成分浸透効果・リフティング効果
超音波の高速振動が連続的に水の分子に加わると、分子間に瞬間的に空間ができたり、無くなったりする空洞化現象が起こります。これをキャピテーションと呼んでいます。
この時に現れる気泡が破裂する瞬間に発生する温度と圧力で、微細な汚れを除去する作用があります。この作用によって、毛穴の汚れをフォーミングする効果が得られます。
また、超音波の波状を利用して有効活性成分(ビタミンC、プラセンタなどの美容成分)を皮膚の奥深くに浸透させることが出来、
コラーゲンを促進させ小じわなどアンチエイジングの役割も可能です。
この超音波の強いエネルギーでローリング効果、美容成分浸透効果、マイクロマッサージ効果が加わり、リフティング効果となって実感
していただけます。